街の中心にありながら静かに過ごせるホテル ホテルセンチュリー四万十
Best Rate
ベストレート保障
公式サイトからのご予約がお得です
2月1日より「じゃらん」・「楽天トラベル」での予約を開始いたしました。
本年も押し詰まりましたが、平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 当ホテルは12月31日、1月1日、1月2日を休館とさせて頂きます。 休館中、予約受付・変更・キャンセル・メールでのお問い合わせ等はお受けできま […]
2019年しまんと納涼花火大会は8月31日(土)に開催されます。 打ち上げ開始は20時頃です。詳しい情報は四万十市観光協会HPをご覧ください。
GW期間中各観光地では渋滞緩和の為無料送迎バス(一部有料) を運行いたします。 桂浜周辺 28日~5日 牧野植物園 27日~6日 海洋堂ホビー館四万十 28日~5日 足摺岬周辺 3日~5日 & […]
この連休中、四国管内で渋滞予測されているのは2路線です。 4月27日~5月6日 松山道上下線、内子IC~伊予市IC 高知道上下線、大豊IC~新宮IC 詳しくはネクスコ西日本 日本道路交通情報センター 各社HPご覧ください
今年のGWは10連休と各観光地、大変混雑が予想されます。 沈下橋見学でもかなりの混雑が予想されます。 車等でお越しの際はご面倒でも近隣の駐車場にお停め頂き 歩いて橋を渡って頂きますようお願いいたします。
黒潮町大方の国道56号線が新しくなります。 道幅も広くなり安全に通行で混雑時の渋滞も緩和されます。
平成30年7月豪雨観光支援事業の報奨金支払い関係につきまして 旅行者個人からの高知県申請分としては12月16日(日)宿泊分をもって 終了します。また事務局での申請受付は12月30日(日)消印分までと なります。 詳しくは […]
国道56号線の一部が大雪時チェーン着用義務化の対象道路に選ばれました。 対象区間は鳥坂峠愛媛県西予市宇和町~同県大洲市松尾の7キロです。 大雪時通行止めになった場合「チェーン着用車のみ」が通行できます。 ノーマル車・スタ […]
高知自動車道、川之江東JCT~大豊IC区間では大雪等通行規制が 行われた場合冬用タイヤ以外での通行ができません。 期間は12月1日(土)~来年3月31日(日) 迂回路は国道192号・32号となります。 詳しくはネクスコ西 […]
お電話でのご予約・お問い合わせは 0880-35-0033